top of page
山形県社会福祉協議会

こどもの居場所一覧

こども食堂

​地域食堂

1.png

学習支援

2.png

フードパントリー

3.png

​食材・弁当配布

4.png

つどいの場

5.png

​衣服等のお譲り会​

6.png

(※)Googleマップは常に全件を表示します。

NPO法人やまがた絆の架け橋ネットワーク

みんなの居場所 さくらんぼ食堂

寒河江市

幼児から、高齢者まで、だれでも参加できる地域型子ども食堂、寒河江の中心部で開催しています。やっぱりみんなでご飯を食べるのは楽しいね!みんなあつまれー!!

地域福祉支援室 銀嶺

こども食堂 団欒タマリ庵、学習支援夢有民(ムーミン)

高畠町

地域の人々と出会い、団欒することで、しあわせを感じる

未来人の会

フリースペースじぶんち

最上町

最上町初のフリースペースです。最上中学校目の前・向町小学校や新庄北高最上校も徒歩圏内の立地を生かして、各学校との連携できます。子どもから大人までゆっくりと過ごせるサードプレイスです。

NPO法人アルカディアもがみ

わくわくキッズルーム

最上町

NPO法人山形県ひとり親家庭福祉会

すこやか子ども食堂

山形市

山形てのひら支援ネット

地域食堂「楽(らく)」

山形市

子ども・若者・ボランティア等参加者がともに学び、遊び、作りながらゆっくりと過ごせる居場所を目指しています。

NPO法人クローバーの会@やまがた

みんなでつくたべ!

山形市

この生きづらい世の中で、懸命に生きている子どもたち、懸命に子育てしている親御さんたちが、気軽に集まって、ぐちをこぼしたり、げらげら笑いあったりしながらともに生きていく―そんな親子の居場所づくりをめざしています。

いちばん星こども食堂

いちばん星こども食堂

山形市

地元のこどもを地元の場で地元の人達の手で、地元密着型のこども食堂です。貧困家庭だけでなく共稼ぎ家庭の孤食をなくしたいと「お節介おばちゃん」精神で始めました。中学生も部活のない水曜日にしました。お迎えに来た父兄にも食べていただきます。父兄は300円です。

NPO法人プチユナイテッドアスリートクラブ

ほのボーノちるどれん

山形市

ご飯を作って食べる楽しさ、いろんな人との交流、繋がりを大事にしながら食事提供を行っております。

南沼原にぎわい食堂

南沼原にぎわい食堂

山形市

食材の提供歓迎です。一緒にお手伝いしてくださる方も大歓迎です。

地域食堂みんなの広場

地域食堂南山形みんなの広場

山形市

”食べる”だけではありません。”経験”と”繋がり”もご一緒に。何かひとつでも”楽しい”と思える時間になるように。

地域食堂0hana

地域食堂ohana

山形市

季節や四季を感じながらゆっくり味わって頂き、薬膳や発酵食品を取り入れた元気になるお弁当等です。

山形城北ぽかぽか食堂

山形城北ぽかぽか食堂

山形市

山形城北高校のJRC部と食物部が主体となって(メニューの決定、買い物、調理、配膳、会場の設営などすべて高校生の手による)活動を行っています。会場の雰囲気はとっても賑やかで、子ども達は良くなついてくれて、お母さん達はイマドキのJKの高校生活などコミュニケーションがとても良く図られます。調理は失敗もあるけど、若さと元気でカバーです!

みんなの居場所古民家玉手箱

こども食堂「キッチンおとひめ」

酒田市

・食事までの間、親子で楽しめるキッズルームもあり、菜園での生育観察や収穫体験などもできます。・料理の調理やデザート作りにも一緒に参加できます。・各クラフト作りやゲーム、紙芝居、読み聞かせ、コンサート等々。・野菜やお米、魚介類などの差し入れ大歓迎です。・一緒に手伝ってくれるボランティア大歓迎です。

酒田市母子福祉ねむの木会

酒田市子ども食堂

酒田市

サテライトサカ

んめもん食堂

酒田市

地産地消を中心としたココロとカラダを育む食堂を目指しています。オープンチャットやインスタをぜひご覧ください。賞味期限長めの食材やボランティアさん募集中です。

かみのやまこども食堂『かえる家』

かみのやまこども食堂『かえる家』

上山市

食材の提供、ボランティアの方も募集しております。

NPO法人福祉サポートセンター山形

みんなの広場・つばさ

新庄市

*子どもからお年寄りまで、みんなが自由に気軽に集える場所です。お茶を飲んでおしゃべりしたり、ご飯を食べたり、宿題をしたり。勉強のお手伝いもしています。*食材の支援があると助かります。お待ちしております!

わたしのくらしプロジェクト

たまりば・こども食堂まちなか寺子屋のくらし

新庄市

万場町のくらしの定休日をお借りして、安心できる居場所を提供しています。宿題を持参したり、読書をしたり、おしゃべりしたり。時にはお悩み相談したりボードゲームであそんだりもしています。フリーWifiもありますので持ち込みゲームもできますよ。 飲食の提供はありませんので(差し入れはありますけども)、お弁当や飲み物は持参してくださいね。 有償ボランティアでのサポートスタッフも募集しております。

在宅介護を支える家族の会

みんなでおうちごはん

村山市

宿題したり、おしゃべり、ゲームなど、各々自由に過ごせます。1人で食べるより、みんなで楽しく昼ごはん食べませんか?食材(米、野菜、調味料、菓子・・・)、寄附など運営に必要な支援、スタッフ大募集☆

NPO法人ぼらんたす

らくやこども食堂

鶴岡市

「らくやこども食堂」は子ども専用の食堂ではなく、地域に住む子どもから高齢者まで、低額の料金で食事がとれる、定期的に集まれる地域の居場所のひとつとして開催しています。 関心のある方や実際にこども食堂で活動したい方を募集します!食材提供大歓迎です。

こどもの森食堂

こどもの森食堂

鶴岡市

こどもが諦めなくてもよい世界のためこどもの居場所として支援します。地域住民でつくるボランティア団体のため商材の提供をお願いいたします。

天童市母子寡婦福祉連合会

天童こども食堂

天童市

フードバンクさんより食材供給を受けたり、会の予算で食材調達していますが、なんといっても調理をお手伝いいただけるボランティアさんが必要です。天童市内の他の女性団体にも声がけしてお手伝いいただいています。

ハッピースマイルの会

ハッピースマイルの会地域食堂

天童市

2023年春に 「ハッピースマイルの会」という育児サークルを立ち上げたばかりの会です。 子育て真っ只中の母たちがゆっくりと無理せず、楽しく、元気に活動をしています。 四季折々の料理を作り、地域の皆さんと一緒に食べて、喋って、楽しく地域交流をしたいなぁと思っています。ぜひお友達やご家族、ご近所の方と来て下さいね! お待ちしております!!食材などありましたら提供のほどよろしくお願い致します。

OMO-SHINE(おもしゃいん)

東根みんな食堂

東根市

気軽に楽しく参加できる会、みんなが笑顔になる会にしたいと思っています。 参加者、ボランティア、食材、寄付、大募集です。

NPO法人置賜ひまわり会 みんなの居場所「にじ」

みんなの食堂「にじ」

南陽市

子どもからお年寄りまで、障がいの有無を問わず、地域の誰もが気軽に集える「みんなの居場所 にじ」も、平日9:30~18:30、同場所で無料開放しています。お気軽にお立ち寄り下さい。
bottom of page